2023年3月 各種起業相談 申込受付中!


こうちスタートアップパーク(KSP)では、インキュベーションマネージャー(IM)や先輩起業家、専門家、支援機関の方々をメンター(アドバイスをくれる相談員)としてお呼びし、起業相談を開催しています。
起業に興味はあるけれど何から始めればいいのか分からない方、起業の準備を進める中で専門家の意見を聞きたい方など、起業を希望される方の段階に応じたメンターが対応します。
3月も、KSPでは様々な得意領域を持つメンターが対応いたしますので、ぜひご活用ください。

※各起業相談はオンラインでも対応可能です!


■IM起業相談■※どこに相談してよいかわからない方は、まずはIM起業相談をご利用ください!
・毎週金曜日【※3月17日(金)を除く】 13時~17時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:池上 幸男 氏
 【得意領域:起業相談全般、WEBマーケティング】
 
 メンター詳細はこちら

 

・3月17日(金) 13時~17時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:篠田 善典 氏
【得意領域:観光宿泊、店舗経営、資金調達(融資・補助金・クラウドファンディング)】
 
 メンター詳細はこちら


■よろず支援拠点起業相談■※起業前のご相談から、起業後の経営サポートについても相談できます!
・3月7日(火)13時~17時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:峠 篤士 氏(高知県産業振興センター よろず支援拠点 チーフコーディネーター)
【得意領域:経営全般(事業戦略、通信販売支援、食品商品開発)など】
 
<経歴>
大手通信販売会社のベンチャー事業で商品開発、出荷管理、物流管理を担当。
その食品製造会社で企画や製造現場での経験あり。
2014年よりよろず支援拠点のコーディネーターになり、企業支援を7年間続けている。

よろず支援拠点では、広報戦略やSNSなど専門分野のコーディネーターが在籍していますので、
この枠で相談内容をお伺いした後、おつなぎすることも可能です。



■休日・夜間起業相談■
・3月17日(金)18時~21時(1時間/枠、事前予約制)
・3月21日(火・祝)13時~17時(1時間/枠、事前予約制)

 担当メンター:池上 幸男 氏
【得意領域:起業相談全般、WEBマーケティング】
 
 メンター詳細はこちら


■専門家起業相談■
・3月6日(月)13時~17時、18時~21時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:佐藤 大嗣 氏
【得意領域:新規事業、PR、営業、採用】
 
 メンター詳細はこちら

・3月22日(水)13時~17時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:濱口 倫 氏
【得意領域:飲食店舗の立ち上げ・運営、ブライダル、セルフブランディング】
 
 メンター詳細はこちら



■支援機関起業相談■
・3月15日(水)13時~17時(1時間/枠、事前予約制)
 担当メンター:高知県商工会連合会
【得意領域:創業計画書の策定支援、創業融資、資金調達、助成金・補助金申請、会社設立(開業)にかかる手続き など】
※対象:高知市以外での起業をお考えの方
 
 メンター詳細はこちら


各起業相談詳細・お申込みについては、3月のスケジュールをご参照ください。

スケジュールはこちら


■ご予約方法■
①トップページのスケジュールから、ご希望の担当者の相談日時を選択し、「申し込む」ボタンをクリック。
②マイページにログインし、「送信」ボタンをクリック。
以上でお申込みは完了です!


※お申込みにはKSP新規会員登録が必要です。
 お済みでない方は、事前に会員登録をお願いいたします。