「こうちスタートアップパーク」では今年度、週2回起業相談日を開設しています。
起業に興味はあるけれど何から始めればいいのか分からない方、起業の準備を進める中で専門家の意見を聞きたい方など、起業を希望される方の段階に応じたメンター(アドバイスをくれる相談員)が対応します。
起業相談は状況に応じてオンラインでも対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!
起業相談の対応枠について
・こうちスタートアップパークを初めてご利用になる方
・起業やお店のオープンを考えているがどこに相談すればいいか分からない
・どんなことから始めれば良いか分からない
・今あるアイデアがビジネスになるのか知りたい方はぜひ一度毎週月曜午前中にお越しください。
相談内容に応じて必要なことのアドバイスをしたり、専門機関へおつなぎします。
(開設日時)毎週月曜10時~13時 ※ご予約なしでもご利用いただけますが、予約がある場合はお待ちいただいたりご利用できない場合があります。
・こうちスタートアップパークをご利用いただいたことがある方
(1)準備段階相談
・少しずつ将来の起業、開業に向けて準備を進められている
・サービス内容やビジネスプランをブラッシュアップしたい方は毎週水曜午前の起業相談をご利用ください。
先輩起業家と壁打ちでアイデアをより良いものにしていくことができます。
(開設日時)毎週水曜10時~13時 ※事前予約制
(2)実行段階相談
・具体的に開業時期が決まっている
・資金計画、事業計画の相談に乗ってほしい方は毎週月曜午後の起業相談をご利用ください。
県内の起業・創業に関する支援機関に所属するメンターが、具体的にアドバイスします。
(開設日時)毎週月曜14時~17時 ※事前予約制
(3)専門家相談
・広報、PR、HP等の制作に関する相談
・教育に関すること
・地域との連携に関すること等については毎月第3水曜午後の起業相談をご利用ください。
県内の先輩起業家がそれぞれの専門分野に関してアドバイスします。
(開設日時)毎月第3水曜日 14時~17時※事前予約制
開催場所
高知県産業振興推進部 産学官民連携・起業推進課
(高知市永国寺町6番28号 高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟1階)
※起業相談はオンラインでも対応しています。お気軽にお問い合わせください。
・留意点
・相談にあたって事前にご準備いただくものはございませんが、ビジネスアイデアの内容が分かるものをお持ちいただけると、スムーズに相談が進みます。
・相談は各枠1時間です。
・ご利用には「こうちスタートアップパーク」の会員登録が必要です。会員登録をお済ませのうえ、ご予約ください。
ご予約
ご予約は「こうちスタートアップパーク」のマイページログイン後、マイページの予約タブ内のカレンダーよりご希望の日時の【起業相談】を選択し、お申込みください。
マイページログイン・会員登録はこちら
お問い合わせ先
運営:株式会社ゼロワンブースター
https://01booster.co.jp/inquiry
または産学官民連携・起業推進課
担当:山本、寺尾、竹崎