先輩起業家相談【黒川 慎一朗】(13:00~)

image
カテゴリ名 起業相談
メンター名 黒川 慎一朗
イベント期間 2024/06/21 13:00 ~ 14:00
申込期間 2024/05/23 08:30 〜 2024/06/19 17:00
開催形式 対面形式またはオンライン
場所 高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス 地域連携棟1階 又はオンライン(Zoom予定)
定員 1
空き 1

6/21(金)の13時~17時(ご相談枠は1枠60分になります)は、先輩起業家による個別の起業相談です。
初めての方は、まず起業コンシェルジュにご相談ください。


今回の先輩起業家は、黒川慎一朗さんです。
黒川慎一朗さんは、観光、まちづくり、移住、空き家再生等といった領域が得意な起業家です。
地域でのビジネスを学び、一棟貸しの宿を運営したり、さぬき市の総合計画の審議委員も務め、地元でのまちづくりに深く関わっています。

【以下の方におすすめです!】
・地域課題と事業おこしに関心のある方
・現在の事業をまちづくりに繋げたい方
・再生利用を検討中の空き家を有する方 など


【開催場所】
高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟 1F 
産学官民連携センター「ココプラ」
※オンラインをご希望の方は、前日までにリンクをご送付させていただきます。

【申込方法】
①「こうちスタートアップパーク(KSP)」のHP内、「起業相談」にアクセス。
 https://startuppark.org/consul.html
②6/21(金)のカレンダーから、「先輩起業家相談【黒川慎一朗】」のお好きな時間帯の枠をご選択いただき、「申し込む」ボタンをクリック。
③マイページにログイン後、必要事項をご記入いただき、送信。
 以上でお申込みは完了です。
 ※お申込みにはKSP会員登録が必要です。お済みでない方は、会員登録の上お申込みください。
 ※申込〆切:6/19(水)17:00


【メンター】
株式会社ゲンナイ 代表取締役
黒川 慎一朗 氏

【得意領域】
観光、まちづくり、移住、空き家再生

<プロフィール>
香川県さぬき市出身。(株)ゲンナイ代表取締役。大阪大学工学部卒。 
大学在学中に全国のまちづくりの先進地域の視察を複数地域実施し、地域でのビジネスを学ぶ。
オンライン授業を活用して地元に戻り、起業し一棟貸しの宿を運営中。
大学時代に学んだ都市計画の知識を生かして、さぬき市の総合計画の審議委員にも任命されている。
現在は地域の事業者とまちづくり協議会を設立し、海岸周辺の空き漁業倉庫の活用にも取り組んでいる。
2023年5月に図書館と宿泊施設が一体となった複合施設「うみの図書館」をオープン。

<メンターから一言>
観光業に携わる方、地域課題に関心のある方など、お気軽にご参加ください。お待ちしております!