起業の「超」基礎講座(動画)
.png)
カテゴリ名 | 起業基礎講座(動画) |
---|---|
メンター名 | 講師:岡田 恵実 氏 |
イベント期間 | 2025/05/08 17:45 ~ 2026/03/31 23:30 |
申込期間 | 2025/05/08 17:45 〜 2026/03/31 17:30 |
開催形式 | オンライン(Vimeo) |
場所 | オンライン |
定員 | 500 |
空き | 497 |
動画で学ぶ、起業の「超」基礎講座
起業に必要な基礎知識と手順を学び、起業について考え、イメージすることで、起業家としての第一歩を踏み出そう!
対象
・起業を考え始めたばかりの方
・起業に必要な基礎知識を身につけたい方 など
こんな方にオススメ
✔ 起業をキャリア選択の一つとして考えている方
✔ 高知の魅力的な地域資源を活用し、ビジネスにつなげたい方
✔ 任期終了後に起業を検討している地域おこし協力隊の方 など
講座内容
1.対象とゴール(1:06~)
2.最初に伝えたいこと(2:10~)
3.事業を始めるまでの大まかな流れ(3:50~)
4.今の起業環境のリアル(4:52~)
5.自分のことを仮置きしてみよう(9:58~)
6.起業のメリットとリスク(15:23~)
7.起業の形態(19:28~)
8.資金調達方法(26:49~)
9.事業コンセプトをつくる(33:27~)
講師プロフィール
流通科学大学 商学部経営学科 准教授 岡田 恵実 氏
現・独立行政法人中小企業基盤整備機構に入団後、浜松のインキュベーション施設「HI-Cube」を立ち上げ、ベンチャーや第2創業などを支援。
2014年には、新しい学びと実践の場 TIP*Sを都内に立ち上げ、平日の夜間を中心に年間約200回の対話型ワークショップや講座を提供、起業など自分の思いに基づいたアクションとともに支えあう人のつながりを創出する。
2021年9月より現職。早稲田大学大学院商学研究科ビジネス専攻マネジメント専修(MBA)修了。中小企業診断士。
申込及び視聴方法 ※会員登録が必要です
ページ下部の「申し込む」のボタンより申し込み
・申し込み後は予約受付と予約確定の「講座申込確認メール」が2通届きます。
・予約確定後は「マイページ」内の「予約確認」ページから動画をご視聴いただけます。
・再度視聴する場合は「マイページ」内の「参加履歴」よりご視聴いただけます。
・配信期間中は何度でもご視聴いただけます。
高知県産業振興推進部産業イノベーション課
メールアドレス:ksp1@startuppark.org
Tel:088-823-9781