第1回 起業入門セミナー「起業は誰にでもできる!」

image
カテゴリ名 起業支援プログラム(1day)
メンター名 講師:麻生 要一 氏
イベント期間 2025/06/15 13:00 ~ 16:00
申込期間 2025/05/19 09:00 〜 2025/06/14 17:00
開催形式 対面形式
場所 高知工科大学・高知工科大学 永国寺キャンパス地域連携棟
定員 30
空き 30

 

第1回起業入門セミナー「起業は誰にでもできる!」

 

■こんな方におすすめ!



・起業に興味があるが、何をすれば良いかわからない学生や主婦の方
・起業をキャリア選択の一つとして考えてみたい社会人の方
・高知の魅力的な地域資源を活用し、ビジネスにつなげたい方
・任期終了後に起業を検討している地域おこし協力隊の方 など



■概要



【日時】2025年6月15日(日)13:00~16:00
【場所】高知県立大学・高知工科大学 永国寺キャンパス 地域連携棟 (高知市永国寺町6-28)
 ※会場開催のみ、オンライン配信はございません。
 ※駐車台数に限りがございますので、満車となった場合は、近隣駐車場(有料)のご利用をお願いします。
 ※駐車場のゲートを通過する際は、インターホンを押し「ココプラの講座を受けに来ました」とお伝えください。
【定員】30名(先着順、要予約)
【参加費】無料

【申込〆切】2025年6月14日(土)17:00

 


■内容



講座テーマ:“起業は誰にでもできる”
“起業”は正しくやれば誰にでもできることです。
ビジネスを立ち上げていくポイントを理解しながら、「やりたいこと」に向けて一歩を踏み出しましょう。





(講師)株式会社アルファドライブ 代表取締役社長兼CEO 麻生 要一 氏

東京大学経済学部卒。リクルートに入社後、IT事業子会社を立ち上げ、 経営者としてゼロから150人規模まで事業を拡大後、ヘッドクオータ ーにおけるインキュベーション部門を統括。
新規事業統括エグゼクテ ィブとして約1500の社内プロジェクト及び約300社のベンチャー企 業・スタートアップ企業のオープンイノベーションを支援した経験を 経て、株式会社アルファドライブを創業。
2018年4月に医療レベルの ゲノム・DNA解析の提供を行う株式会社ゲノムクリニックを共同創業。
また、2018年6月より「UB VENTURES」ベンチャー・パートナーに。『新規事業の実践論』出版。アミューズ社外取締役、アシロ社外取締 役の他、プロ経営者として複数の上場企業の役員も務める。


■申込方法 ※会員登録が必要です



・下記の「申し込む」ボタンをクリック。
・マイページにログイン後、必要事項をご記入いただき、送信。


 

<運営>
株式会社アルファドライブ
担当者: 佐藤
メールアドレス:ksp1@startuppark.org
Tel:080-6064-9835
<主催>
高知県産業振興推進部 産業イノベーション課