起業相談【高知県よろず支援拠点】(15:00~)

カテゴリ名 | 起業相談 |
---|---|
メンター名 | 高知県よろず支援拠点 峠 篤士 氏 |
イベント期間 | 2023/03/07 15:00 ~ 16:00 |
申込期間 | 2023/02/01 08:30 〜 2023/03/03 17:00 |
開催形式 | 対面形式またはオンライン |
場所 | 高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパス地域連携棟1階 又はオンライン(Zoom予定) |
定員 | 1 |
空き | 1 |
※本ページは起業相談【高知県よろず支援拠点】の申込ページです。
■こんな方におすすめです!■
・まずは起業について誰かに相談してみたい方
・ご自身のアイデアをビジネスにしたい方
・経営上の様々な課題について相談してみたい方
・事業の販売戦略について相談したい方
・事業開始後の経営のサポートをして欲しい方 など
■メンター■
公益財団法人 高知県産業振興センター よろず支援拠点
チーフコーディネーター
峠 篤士 氏
【得意領域:経営全般(事業戦略、通信販売支援、食品商品開発) など】
<経歴>
大手通信販売会社のベンチャー事業で商品開発、出荷管理、物流管理を担当。
その食品製造会社で企画や製造現場での経験あり。
2014年よりよろず支援拠点のコーディネーターになり、企業支援を7年間続けている。
<よろず支援拠点とは?>
「よろず支援拠点」は、平成26年度から国が全国に設置する無料の経営相談所です。
高知県では、高知県産業振興センター内に設置され、中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定の方の皆様の売上拡大、経営改善など、経営上の様々な課題に対応できるよう多様な分野の専門家を配置して対応しています。
■その他■
・お車でご来場の際は、当敷地内の駐車場をご利用いただけます。
駐車場ご入場の際に「ココプラの講座を受けにきました」とお伝えください。
・オンライン参加をご希望の方には、当日までに参加用URLをメールにて送信いたします。
■お申込み方法■
①下記の「申し込む」ボタンをクリック
②マイページにログイン後、必要事項をご記入いただき、送信。
以上でお申込みは完了です。
※お申込みには会員登録が必要です。
お済みでない方は、事前に会員登録をお願いいたします。