起業に向けた「経営」「お金」「人材」「顧客」の実践セミナー ~これで、あなたも起業を実現~(全4回)

カテゴリ名 | 起業支援プログラム(連続講座) |
---|---|
メンター名 | 古川 央士、春川 英広、平尾 譲二、岩片 一真 |
イベント期間 | 2025/11/08 13:00 ~ 2026/01/10 16:00 |
申込期間 | 2025/09/04 16:30 〜 2025/10/31 17:00 |
開催形式 | 対面形式 |
場所 | 高知工科大学・高知工科大学 永国寺キャンパス地域連携棟 |
定員 | 15 |
空き | 14 |
起業を決意したものの、どうやって実現していったらいいか悩んでいませんか?
「経営」「お金」「人材」「顧客」の4つのスキルについて体系的に理解し、起業までのプロセスを明確にしていきましょう。
※原則、すべての日程(対面)への参加が必要です
※専門家が専属メンターとして、起業に向けて個別にメンタリング(1時間×4回)を行います(日程は別途調整)
■対象
こんな方にオススメ
✔ 資金調達や組織づくりを含めた事業展開を目指している方
✔ 「何をやりたいか」は明確になったが、「どう実現するか」のプロセスが見えていない方
✔ 起業に必要なスキルを効率的に身につけたい方
■セミナー概要
【日程】2025年11月8日(土)~2026年1月10日(土)
【場所】高知県立大学・高知工科大学 永国寺キャンパス地域連携棟(高知市永国寺町6-28)
※会場開催のみ、オンライン配信はございません。
※駐車台数に限りがございますので、満車となった場合は、近隣駐車場(有料)のご利用をお願いします。
【定員】15名(先着順、要予約)
【参加費】学生:3,300円(税込)※社会人学生を除く
一般:11,000円(税込)
※申込みをいただいた方から、順次、納付書をお送りします。
記載された期限までに、指定の銀行口座へ振り込みをお願いします。
■スケジュール
【日時】2025年11月8日 (土)13:00~16:00
【講師】古川 央士/株式会社アルファドライブ グループ執行役員 兼 COO
【内容】起業を成功させるためには、まず全体像を把握することが不可欠です。自分の事業の方向性と起業までのロードマップを描けるようにするため、起業までに必要なステップと進め方を学びます。
【日時】2025年11月30日(日)13:00~16:00
【講師】春川 英広/株式会社アルファドライブ
【内容】資金管理は起業成功の生命線です。財務諸表の基本理解、起業家に起こりやすいお金に関する失敗事例、資金調達方法などを学び、持続可能な事業運営のための資金計画の立て方を学びます。
【日時】2025年12月20日 (土)13:00~16:00
【講師】平尾 譲二/株式会社アルファドライブ 取締役
【内容】創業期のチーム作りは事業の可否を左右します。起業家が陥りやすい失敗、事例などをもとに、創業初期のチームや仲間づくりを進めるためのポイントを学びます。
【日時】2026年1月10日(土)13:00~16:00
【講師】岩片 一真/株式会社アルファドライブ
【内容】優れた商品・サービスも顧客に届かなければ事業は成立しません。創業期のマーケティング戦略の立案と具体的な手法、デジタルマーケティングの基礎とその活用など、事業に合った顧客の獲得方法を学びます。
■講師プロフィール
古川 央士/株式会社アルファドライブ グループ執行役員 兼 COO
学生時代に電子書籍関連のベンチャー企業を4人で創業経営。株式会社リクルートホールディングスで新規事業開発室のグループマネージャーとして複数の新規事業プロジェクトを統括。2013年より株式会社ノックダイスも創業。
春川 英広/株式会社アルファドライブ
新潟市産業振興財団で地域中小企業の新規事業開発や起業を支援。在籍10年間で約6,800件の経営相談に対応。2023年からはより踏み込んだ支援を実現すべく起業。現在は株式会社アルファドライブ新潟拠点長として活動中。
平尾 譲二/株式会社アルファドライブ 取締役
株式会社リクルートにて新規事業開発プログラム「Recruit Ventures」を立ち上げ、事務局長として風土醸成から事業育成・人材育成までを統括。現在は株式会社アルファドライブにて企業内変革人材の資質研究と人材育成に特化した研究機関を運営。人材育成の専門家。
岩片 一真/株式会社アルファドライブ
株式会社サイバー・バズでデジタルマーケティングの企画立案、運用に従事。2018年よりSNSマーケティング本部局長に就任。大手メーカーのマーケティング戦略立案、実行を責任者として担当。2023年にAlphaDriveに参画。全国各地域で大型ビジネスイベントや新規事業開発事業、オープンイノベーション事業のプロジェクトマネジメントを務める。2024年からは戦略推進グループのグループマネージャーとしてAlphaDriveとしての地域に根ざした戦略展開を推進。
■チラシ
・こちらよりダウンロードいただけます。
■申込み方法
①下記の「申し込む」ボタンをクリック
②マイページにログイン後、必要事項をご記入いただき送信
※申し込み〆切:2025年10月31日(金)17:00
■主催・運営・お問い合わせ
●運営
株式会社アルファドライブ(担当:楠瀬)
TEL:070-8835-1274
Mail:ksp1@startuppark.org
●主催
高知県産業イノベーション課